楽しかった春の遠足 5月18日天気 晴れ(*^_^*)
子ども達が楽しみにしていた遠足が無事終わりました。台風のために延期されていたこともあり、子ども達も首を長くして待っていた遠足でした。心配していた雨にも降られず、いいお天気の中、元気に歩くことができました。この季節は緑が大変美しく、5月の風が心地いいです。子ども達も体一杯に自然を感じ取ってくれたことと思います。
4キロ弱の道のりは1年生の子ども達にとっては少々厳しかったですが、2年生3年生のお兄さんお姉さんに励まされ頑張って歩くことができました。子どもの国に着くと疲れも一気に吹っ飛びたくさんある遊具に大喜びでした。
1年から3年生のたてわり遠足は3年生が中心になり下級生をまとめます。遠足の事前学習の時から、約束を決めたり並び方を決めたり、リーダーとして活躍する姿が見受けられ大変頼もしかったです。2年生も3年生も1年生の友だちを気遣い優しく声をかけてあげることができ心温まる場面が何度もありました。同学年の友達だけでなく縦との繋がりも広がり楽しく遊ぶことができました。
お弁当は縦割り班でいただきました。お家の人に作っていただいたかわいいお弁当に大喜びでした。お弁当をあける瞬間のあの笑顔は本当に微笑ましいです。おやつタイムもおやつ交換をしながら大変盛り上がりました。