« やったー!! ~長浜チャレンジ・ザ・ロープジャンプ大会~ | メイン | ダブルダッチ »

2014年1月 7日 (火)

3学期が始まりました

平成26年が始まりました。

始業式では、新年の誓いを学年の代表が発表しました。

Dscf4997 ・人の話をしっかり聞く   ・せいりせいとんをする

・算数の勉強をがんばりたい  ・何でも集中してやりとげる

・すききらいを一つでもなくす   ・自主勉強をする。

・漢字をがんばって覚える   ・有言実行   など

 

その後、校長先生の話で、年末の6年生が出場したロープジャンプについて話がありました。686回跳んで、第8位でした。みんなで拍手をしました。

そして、「福沢諭吉」の話がありました。1万円札の人だ・・・と子ども達から声が上がりました。とてもよく知っています。

福沢諭吉が勉強してきた仕方や考え方から「勉強は覚えるだけでなく、どうしてそうなるのか、なぜなのかを考えることが大切だ。」「人それぞれよいところをいかしていって欲しい」ということについて話しました。

学年のまとめの学期です。短い期間ですが、しっかりがんばってまとめをして欲しいです。

 

 【この下に出てくるコマーシャル本校とは関係ありません。】