« もち米のプレゼント(5年) | メイン | 3学期が始まりました »

2013年12月24日 (火)

やったー!! ~長浜チャレンジ・ザ・ロープジャンプ大会~

12月20日(金)、2学期の終業式の午後、長浜ドームで、市長杯チャレンジ・ザ・ロープジャンプ大会が行われました。長浜市内の全28校、32チームが出場しました。

終業式での壮行会ではなんと352回という新記録を出し、3分間練習では1回もひかからずに300回以上に跳ぶことができた、みんな。

気合は十分です!!

Dscf49661_2

Img_1484

いよいよ長浜ドームで競技が始まりました。塩津小学校は、第3組です。

第1回目、2回目ともに、惜しくも3回ずつかかってしまいましたが、みんなで声をかけ合い、出し合い、最後まで集中して跳ぶことができました。終わった後に、自然に挙がった「もう1回跳びたい!!」という声。後悔からでも不服からでもない、ただ「自分たちはまだまだできる」という、さらに高みを目指そうする顔が、姿勢がとてもうれしかったです。

Dscf4979

Img_1491 

そして、結果発表・・・

1回め......343回、2回目......343回で、なんと、合計686回を跳ぶことができました!!

すごい!!

なんといっても、この2回目の記録がすばらしいです。2回目は時間をはさみ集中しづらい中、また第4組の超スピードの跳び方にリズムを惑わされてしまいそうになる中、1回目と変わらないすばらしい記録を出すことができたのです。これは、みんなのまぎれもない力になっている証拠です。そして、きっとそれは、長休みも昼休みも使い、みんなが練習を一生懸命重ねてきたからこそ出た記録だと思います。

残念ながら、目標だった370回、また合わせて700回には到達できませんでしたが、本当に見事な記録でした。おめでとう!!

この記録を自信に、ぜひ3学期、校内で目標を達成しましょう!!みんななら必ずできます!!

(後日連絡いただいた結果は、なんと700回台に続いての、8位でした!!やったね!!)

【この下に出てくるコマーシャルは、本校とは関係ありません。】