« 山門水源地層見学 | メイン | もち米販売体験(5年) »

2013年11月 7日 (木)

蕎麦の刈り取り

8月の13日に学校運営協議会の方により種をまいていただいた蕎麦が、実をつけました。

Dscf4393

そこで、11月7日(木)の2・3校時に3年生以上で蕎麦の刈り取りを行いました。

初めに、学校運営協議会の方からお話を聞き作業にかかりました。

Dscf4413 学年ごとに、鎌を使って刈り取り、大きな袋に入れます。今年は、どこも蕎麦の実の付き方があまりよくないとのことです。実を落とさないように気をつけ、刈り残しをしないようにして刈り取りを行いました。

Dscf4401

Dscf4404

Dscf4422
たくさんの実が収穫できました。

Dscf4429 この後、ハウスで乾燥させ実を選別精製して蕎麦粉にします。そして、蕎麦をいただくことになっています。楽しみです。

【この下に出てくるコマーシャルは、本校とは関係ありません。】