« カボチャの収穫(9月24日土) | メイン | かぼちゃランタン、きれいでした! »

2016年10月11日 (火)

学習参観・交通安全教室・祖父母学級

10月7日(金)は2.3校時に学習参観を行いました。

Cimg2699_2

Cimg2704

Cimg2716

Cimg2719

Scimg2723_2

Scimg2688

 Cimg2712

子ども達の教室での様子を観ていただくのは6月の参観以来になります。
成長した子ども達を観ていただけたと思います。

続いて4校時に親子交通安全教室を行いました。

Cimg2746

車は急には止まれないことや、車のまわりには運転席から見えない部分があることを実際の車を使って学習しました。

Cimg2750Cimg2760

そして午後からは祖父母学級です。

学年ごとにお祖父さん、お祖母さんに教えてもらいながらいろいろな体験をしました。

1.2年【昔の遊びをしよう】と【さつまいものおやつを食べよう】 

Dsc03200

Dsc03203

Dsc03222

Dsc03236

3年【火起こし体験】七輪で火起こしをして、かき餅やお餅を焼いていただきました。

Cimg2803

Cimg2800

4年【竹とんぼ作り】と【果物の皮むき】に挑戦しました。

P1000369

P1000371

5年【お餅つき】臼と杵でお餅つきを体験しました。

Cimg2768_2

Cimg2810

6年【しめ縄作り】

Dsc_0144

Img_3866

たくさんのご参加、ご協力ありがとうございました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/533723/33978167

学習参観・交通安全教室・祖父母学級を参照しているブログ: