« 秋季大運動会 | メイン | 学習参観・交通安全教室・祖父母学級 »

2016年9月26日 (月)

カボチャの収穫(9月24日土)

9月24日(土)土曜授業日の3校時「パンプキンプロジェクト」のカボチャを収穫しました。学校運営委員会のみなさんがお世話くださったカボチャが獣害にもあわず、しっかり育ちました。今年は受粉に活躍する虫たちが少なく、なかなか実ができなかったのですが、委員の方が人工授粉までして実ができるようにしてくださいました。ありがとうございます。

P1000263

 まず、どこに実があるかを探します。次に傷つけないようにツルを鎌で切って、実を収穫します。とれた実は一輪車において運びました。

P1000264 P1000269

少し時間があったので、草むしりもして、畑をきれいにしました。

P1000271 

P1000272 全部で50個近くの実がとれました。50個のカボチャが並ぶと壮観です。つぎはジャック・オー・ランタンを作ります。どんな作品ができるでしょうか?どこに飾りましょうか?いろいろ夢が膨らみます。とても楽しみです。