« 6年生 中学校授業体験 | メイン | 中学校部活体験(6年) »

2015年10月19日 (月)

授業参観・祖父母学級

  10月16日(金)は3時間目・4時間目の授業参観、午後の詩の群読発表、祖父母学級がありました。詩の群読発表では、学年ごとに工夫を凝らして発表しました。

1年:かずとかんじ・うみのかくれんぼ    2年:やくそく   3年:ポイポイたいそう・とる     4年:うち知ってんねん・はやくちうた   5年:論語   6年:きみが生まれたとき

お面をかぶったり、カスタネットでリズムをとったり、動作を入れたり、難しい詩や長い詩、方言の詩などを短い時間で練習して、何も見ないで発表できました。すばらしかったです。

 

Cimg8609

Sdsc03557

 午後からは、祖父母や保護者の皆さんと昔の道具を使って遊んだり、ものを作ったりして、楽しいひとときを過ごしました。

1・2年:昔の遊び(カルム・めんこ・おはじき・お手玉・折り紙・コマ回し)、さつまいものおやつ  3年:七輪で火起こし・かき餅・干し芋焼き・こ餅焼き、会食                       4年:竹とんぼ作り・果物の皮むきと会食                                  5年:餅つき・ぼた餅やきなこ餅にして会食                                 6年:しめ縄作り・会食

Scimg8658

Scimg8769_2 Scimg8633

Sdsc03562

Scimg8697

Scimg8733

Cimg8683
 たいへんお世話になりました。たくさんの思い出ができました。ありがとうございました。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/533723/33640311

授業参観・祖父母学級を参照しているブログ: