« 避難訓練 | メイン | 交通安全教室 »

2014年4月18日 (金)

たてわり活動(出会いの会・班旗づくり)

小規模校の固定化する人眼関係を改善しようとして、たてわり活動に取り組んでいます。1年から6年までの児童が集まることで、日頃とは違った関係や役割が生まれます。

出会いの会では、リーダーがあいさつをした後、自己紹介をしました。

 

Cimg1685 Img_2009その後、班ごとに班旗づくりをします。

原案は、6年生がこの日までに作成しておきました。

Cimg1688

Cimg0007

各班の活動教室で給食も一緒に食べました。円になり、いろいろな話も出ていました。

Dsc_0079

Img_2018 昼休みは、各班で遊ぶことになっています。運動場、教室、体育館、ふるさと公園などいろいろなところで楽しく活動しました。

Dsc_0069

Cimg1692

今年1年間、この集団でいろいろな活動をします。新しい人間関係をつくり、お互いが思いを出し合い、思いを理解し合って、いじめの発生しない集団をつくっていきたいと考えています。

【この下に出てくるコマーシャル本校とは関係ありません。】