« 認定こども園のみなさんと交流しました。(2・5年) | メイン | 永原小学校との交流 1年生 »

2013年11月26日 (火)

図書館たんていだん

11月25日(月)に、生活科の学習で、高月図書館の見学に行きました。

図書館たんていだんとして、図書館のひみつをさぐってきました。

最初に、みんなが知りたいことについて、図書館の方からお話を聞きました。

Cimg0125

 

主に、本のラベルについてや、古くなった本のこと、図書館の施設のことを聞きました。

高月図書館の広さは、教室10こ分と聞いてみんなびっくり!

また、新しい本は金曜日に届くというひみつも聞きました。

 

次に、図書館の中を歩きながら、説明を聞きました。

普段入れない秘密の部屋(書庫)にも入らせてもらいました。

たくさんの本と、動く本棚に興味津々でした。

Cimg0144

最後に、自分の借りたい本を2冊借りました。

たくさんの本があって、選ぶのが大変だったようです。

みんな読みたい本を見つけて、上手に借りることができました。

Cimg0149

図書館の中を走り回ったり、大声で騒いだりすることなく、

約束を守って見学をすることができました。

見学をしてわかった図書館のひみつを学校に持ち帰り、まとめていきます。

これを機に、またお家の人と図書館に行ってみましょう!

【この下に出てくるコマーシャルは、本校とは関係ありません。】