« 5年ひびきあい活動 | メイン | 第3回 たてわり遊び☆ »

2013年7月 2日 (火)

English Day!!~学んだ英語を活かして、英語を楽しもう!!~

Dscf3370Dscf3380_2

7月2日(火)、English Dayに6年生が参加しました。

English Dayとは、6年生を対象とした、5・6時間目の2時間を使っての外国語活動の学習の取組です。「児童の英語会話の自信の向上を図る」「学んだ英語を積極的に活用する」「他国の文化に触れ、様々な国の様々な人と交流する機会にする」「英語を学ぶ意義を実感する」ことなどを目的とされています。

今回は、永原小学校に行き、2校合同でのEnglish Dayでした。

6~8人ずつ、7グループに分かれ、長浜市内のALTの先生方と英語を使ったコミュニケーション活動やインタビュー活動を行いました。

前半、「What do you like ~?」「Can you ~?」など、今ま学習してきたいろいろな質問の仕方を使って、インタビューや会話を楽しみました。

Img_0070_4Img_0074_3
Img_0075_3

後半は、ALTの先生方の個性を活かした、いろいろな文化を体験しました。

ダンスを踊ったり、ローマ字での自分の名前を手話で表したり、フットボールの投げ方を教えてもらって簡単なゲームをしたりなど、ALTの先生が説明してくださる英語を一生懸命聞き、理解し、どのグループも盛り上がっていました。

Img_0087Dscf3389
Dscf3393_12Dscf3390

最後に、サインをもらい、記念撮影をしました。

Img_0104Img_0103_9
Img_0107_2Img_0111

なんとかALTの先生の話を分かろう、なんとか話して伝えよう、楽しい時間を過ごそうという気持ちが伝わってきた2時間でした。ぜひこれからも、英語の学習を活かし、外国の方とコミュニケーションを取ったり、他国の文化を知ったりできるといいですね。

【この下に出てくるコマーシャルは本校とは関係ありません。】