田んぼの学校Ⅱ
5月27日(月)5年生16人は田植え体験をしました。
前回作った苗箱の籾も大きく育ち、田んぼに植えられるのを待っています。初めての田植えの子もいれば、家でお手伝いをして経験済みの子もいます。稲田さんに苗の植え方を習いました。
木の枠で印をつけておいて下さいました。枠の通りに植えていけばきれいに植えられていきます。あとは、本数に注意して植えていきました。植え忘れもないか点検して植えています。
大人顔負けの速さで植える子もいます。約1時間の作業でしたが、協力して丁寧に植えることができました。また、田んぼにはいろいろな生き物が住んでいることも学習できました。後の大変な作業は稲田さんにお任せになります。時々稲の様子を観察したいと思います。よろしくお願いします。