長い夏休みが終わりました。大きな事故や怪我がなく、本当によかったです。
夏休みの思い出を発表しました。子ども会の行事で花火をして楽しかったこと、竹生島へ行ったこと、伊吹山に登ったこと、友達と川で泳いだこと、沖縄へ行ったこと、県の陸上記録会に出場したことなど、がんばったことや楽しかったことを全校の前で話しました。
その後校長先生から、怪我や事故がなく元気な皆さんに会えてうれしかったこと、自分の命も人の命も大事にしてほしいこと、5・6年生が学校代表として水泳や陸上記録会に出場したこと、元気なあいさつをしてくれる児童がいること等の話を聞きました。そして、新しくこられた英語の先生の紹介をされました。新しい先生の自己紹介があり、すき焼きが大好きだとわかりました。
最後に、保健の先生から、運動会の練習に向けて健康に気をつけることを聞きました。特に熱中症にならないように、水分の補給や食事や睡眠をしっかりとることの指導を受けました。