« 楽しかった塩っ子祭り その2 | メイン | 人権集会・思いやりを行動であらわそう »
11月30日(水)の元気タイムに「たてわりフラワー」を実施しました。
花いっぱいの学校になるように、卒業式、入学式にたくさんの花を飾れるように10月のはじめから環境委員会を中心に準備してきました。
環境委員会の説明のあと、高学年がリードして作業を進めました。この日は全校が赤・青・黄の3色に分かれて植木鉢やプランターにパンジーやデージー、ノースポールの花苗を植えました。
これから3月までしっかり管理しきれいな花を咲かせたいと思います。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/533723/34016882
たてわりフラワー・花いっぱいの学校にを参照しているブログ: