ペア学年遊び
6月29日(水)長休みの時間(元気タイム)を使ってペア学年遊びをしました。
ペア学年遊びとは2つの学年がペアになってリードする学年が主体となって遊びをすすめる活動です。今回はその1回目です。1年生と5年生、2年生と4年生、3年生と6年生がペアになり、5年生、4年生、3年生がリーダーになって遊びの内容を決め、進行してくれました。
1、5年ペアは「缶蹴り」です。広い前庭を使って、ハラハラドキドキ。隠れているつもりが鬼には丸見え、でも、隙を見て缶を蹴る姿が楽しそうでした。
2、4年ペアは「ドッジビー」を体育館でしました。写真はございませんが、体育館に歓声が鳴り響いていました。
3、6年ペアは「氷り鬼」「ドッジビー」を運動場でしました。3年生が6年生をリードするのですが、6年生の優しいフォローもあってみんな楽しく過ごしました。
遊んだ後は、楽しかった感想を発表し、みんなで共有します。これによって自分の気持ちを語る経験を積み、発表力の向上も目指しています。
今後もペア学年遊びは何度か計画されています。次も楽しい遊びをしてくれることと思います。学年間の絆もしっかり深まっていくでしょう。