« みどりの少年団結団式 | メイン | たてわり遊び »

2016年4月28日 (木)

JRC登録式

4月27日(水)JRC登録式が行われました。JRCとはジュニア、レッド、クロスの頭文字で青少年赤十字を意味します。本校の活動の中でも特徴ある活動が多く行われています。

 その赤十字についての理解を深め、登録をする式です。

P1070843 JRC委員会が青少年赤十字の活動について、わかりやすく説明をしてくれました。

P1070857

P1070851 各委員会が活動内容や予定、お願いについて発表します。

P1070857_2 2年生が鯉の世話について、3年生がウサギの世話について説明をしました。みんな元気な声でわかりやすかったです。

P1070860 次は新メンバーとなった1年生が、6年生からワッペンをつけてもらいました。ワッペンを付けてもらってうれしそうです。

P1070862 1年生の肩に輝く赤十字のワッペンです。

その後みんなで「誓いの言葉」を言い、「空は世界を」を元気よく歌いました。

P1070865

その後の中休みは、奉仕活動として花壇やその周辺のクリーン活動を行いました。みんなはりきってきれいにしてくれました。さすがJRCの団員です。

P1070866 今日からJRCの一員としての活動が始まります。誰かのために汗すること、考えることなどいっぱい活動を重ねていって下さい。今日の昼休み、さっそく学校の花壇の除草をボランティアでやってくれた6年生がいました。すばらしいです。1年間の成果が楽しみです。