« 何でも食べられる自分になろう!!~1年生食指導~ | メイン | お鍋給食 »

2015年2月 4日 (水)

浅井歴史民俗資料館

 

2月3日(火)に、3年生が浅井町の歴史民俗資料館に行きました。社会科で「昔の暮らしや道具」について学習を進めています。教科書の写真や資料からでは十分に分からなかった昔の道具を、実際に触ったり使ったりさせていただきました。初めて目にする道具もあり、子ども達も驚きの様子でした。

Sscimg6870

Sscimg6872

Sscimg6955 Sscimg6945 

昔の人たちの素晴らしい知恵や工夫を見つけることができました。今は見られないような貴重な昔の生活道具を見て体験するだけでなく、ボランティアさんの語りを聞けるなど本当に実のある学習ができました。

永原小学校の友達とも久しぶりに会うことができました。永原・塩津の混合グループで、最初はどきどきしましたが、会話も弾み仲良く体験することができました。