« 車いす体験(4年) | メイン | そばの刈り取り »

2014年11月12日 (水)

餅米販売(キャリア教育)

種まき・田植え・稲刈りと体験してきて収穫した「もち米」の販売を、11月8日(土)に「あぢかまの里」で行いました。

Ssdscf2731 田んぼの学校の先生にお願いして、もち米1升入り(1.5kg)を100袋用意していただきました。

Ssdscf2743 9時45分になると、ポスターの看板をもって呼び込みをする子、買っていただいたもち米を袋に入れる子、その袋の商品を渡す子、レジを打って入金する子など分担して販売を始めました。

Cimg0370

Cimg0371

Cimg0365

Ssdscf2749 保護者や地域の方も来ていただき最初は順調な売れ行きでしたが、途中からはだんだんお客さんが少なくなってきました。

それでも、呼び込みに精を出し、ひとり、またひとりとお客さんを連れてきて、100袋を11時10分に完売しました。みんな喜びの声を上げて終了できました。貴重な体験ができました。

【感想】

今日もち米販売がありました。100袋あったので売れるかなと思いました。でも、開店する前からいろんな人が来てくれていたので、とってもうれしかったです。・・・・最後10袋残っていてしまおうとしていたら、「まだありますか?」と聞こえてきて、やったあと思いました。完売できました。うれしかったです。