久しぶりです。永原小学校のみなさん
久しぶりです。永原小のみなさん、こんにちは。
昨日7日(火)には、永原小の3年生と交流学習を行いました。永原の友達とは1年生の交流学習以来です。久しぶりだったので最初はお互いに緊張するかなと思っていたのですが、そんなこともなく、玄関で迎えてくれた永原の友達に「お~久しぶり!」「背が高くなったね。」等、子ども達の楽しげな会話が聞こえてきました。本当に仲の良い学年で大変微笑ましいです。
今回は、国語科の学習で、自分達の学校の行事をお互いに紹介し合う学習を行いました。塩津小は数多くある行事の中から「たてわり活動」「6年生を送る会」「マラソン大会」「運動会」「塩っ子祭り」「ロープジャンプ」を発表しました。原稿を覚え大きな声で落ち着いて発表できており良かったです。発表の中に実演を入れたり、実物を見せたりと工夫を凝らした発表が考えられ良かったです。永原の友達も原稿を見ずに大きな声で堂々と発表できており、お互いに見合いっこし合い大変よい勉強になりました。発表形式も違ったのでお互いによい刺激になりました。また、塩津のみんなが頑張っている大縄跳びも披露し見てもらいました。塩津の速いスピードに永原のみんなは大歓声でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。長休みの時間は、塩津対永原でドッジボール、風船バレーを行いました。大変盛り上がり楽しいゲームとなりました。「めっちゃ楽しかったわ!」「今度は、永原小の人に来てもらいたいわ。」との子ども達の声がたくさん聞け嬉しかったです。