入学式
4月8日、春爛漫の中、平成26年度の入学式を執り行いました。
1年生12名は、6年生に手を引かれて体育館に入場しました。
2年以上の児童71名と保護者、来賓、教師が見守る中で、担任の氏名点呼に大きな声ではっきりと「はい」と返事をしました。
その後、校長が式辞で、「しっかり勉強しましょう」「しっかりとあいさつをしましょう」「命を大事にしましょう」と話しましたが、その中でも校長の問いかけにはっきりと応えていました。とてもしっかりした様子でした。
来賓の祝辞を、PTA会長様からいただきました。「たくさん友だちをつくって、たくさん勉強して、遊んでください。友だちの作り方は、しっかりあいさつすることです。」とお話してくださいました。
次は、2年生代表2名が、歓迎の言葉をいいました。1年たつとこんなにもしっかりして伸びるのだと感心しました。しっかりとした声で言えていました。
そして、日本の国からいただいた教科書を一人ひとりに手渡しました。「しっかりと勉強してください」とお願いすると、ここでも元気な声で「はい」と返事が返ってきました。
退場は、6年生がつくる花のアーチの中を教科書を抱えて、しっかりとした足どりで教室へむかいました。
明日から、元気に登校して、楽しい学校生活を送って欲しいです。
【この下に出てくるコマーシャル本校とは関係ありません。】