6年生を送る会
3月5日(水)。いろいろとお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、「6年生を送る会」を行いました。
5年生が中心となり、たてわり班での劇を中心に、行いました。
6年生の入場の後、初めの言葉を述べます。
それから、校長先生の話の後、1年生から6年生へのプレゼントです。お世話になった6年生の似顔絵が描かれています。
6年生からは、在校生へのお礼の記念品です。各教室のドアのところの防犯予防のカーテンです。休み時間などを利用して、作ってくれました。
いよいよ、たてわり班での劇の始まりです。台本作成から演出や小道具作りまで、5年生を中心に4年生も協力して作り上げました。
赤組は、「塩っ子探偵団」です。
青組は、タイムマシンを使った「過去を大冒険」です。
最後は、黄組の「コーガッチューの音楽隊」です。
6年生からは、お礼を込めた呼びかけと、歌です。
楽しかった時も過ぎ、みんなの手のアーチの中を6年生は、退場しました。
6年生のみなさん、いろいろとお世話になりありがとうございました。6年生を見習ってよい塩津小学校を創っていきます。