« 永原小学校との交流 1年生 | メイン | ロープジャンプ、がんばっています!!~6年生~ »

2013年12月 9日 (月)

人権集会

11月の朝の会で歌っている「すてきなともだち」を歌って集会が始まりました。

「人はみんな だれでも 一人では 生きていけないから

いつも すてきなともだちと この手を つなぐのさ

かなしいときも なかまがいれば つらくはない

くるしいときも なかまがいれば つらくはない」

Dscf4690

友達への言葉がけについて、先生の簡単な劇を通して考えました。みんなから意見を聞き、劇の中の言葉について意見を言いました。

Dscf4692

その後、校長先生が長浜市人権啓発作品から児童の詩を3編読み、人権についてみんなができることを話しました。

 

Cimg4100

最後に、JRC委員会が全校に募集した「人権標語」の発表をしました。

「ぜんこうは みんななかよし おともだち」

「だいじょうぶ みんながいれば 安心さ」

「やさしいね みんなでささえる 思いやり」

「たくさんの 人への感謝 わすれずに」

「その言葉 心にひびく ありがとう」  など

Cimg4105

 今週(9日)から、人権週間中に学習したことがらの感想などを学年の代表が昼食の放送を利用して発表します。

 

【この下に出てくるコマーシャル本校とは関係ありません。】