中学校にジャンプ!!~部活動体験~
5日の午後、西浅井中学校へ部活動体験に行ってきました。
野球、陸上、テニス、バレー、柔道、文芸と6つのある部のうち、それぞれが「中学生になったら入ってみたいな」「興味があるな」という部を希望し、体験しました。
1・2年生の先輩に混じり、教えてもらいながら、また先輩の動きを観察しながら、一生懸命活動していました。
1時間という練習時間でしたが、あっという間にたったようです。
先輩からていねいに教えてもらって、「楽しかった」「やさしかった」という声をたくさん聞きました。また、「もっと体力をつけなければ」と、部活動の厳しさを感じた人もいたようです。
中学校生活への期待・楽しみの1つに、よく「部活動」があげられます。
中学校の校長先生の言葉の中にもありましたが、部活動は厳しくもあり、でも楽しくあり、たくさんのものを得ることができる場です。
体力をつけておく、時間を上手に使えるようにするなど、ぜひこの体験で得たものを活かして今からできることを心がけ、中学校で自分の力を発揮できるといいですね。
【この下に出てくるコマーシャルは、本校とは関係ありません。】