« 中学校へJUMP!~授業体験~ | メイン | 元気に体を動かそう!~運動集会~ »

2013年10月15日 (火)

祖父母・保護者参観・観劇

10月12日(土)は、祖父母・保護者参観と観劇を行いました。

1・2校時は学習の様子を公開しました。

Cimg3086

Cimg3096

Cimg3114

Cimg3122

Cimg3093

Cimg3100各教科の参観は久しぶりですが、みんなしっかりと発表や活動ができていました。

その後は、すわらじ劇園による「夢見る3人どろぼう」の観劇です。

日頃ご協力を願っている地域の方にも呼びかけました。

Cimg3080

Cimg3172

Cimg3184

楽しかった劇、出演者の皆さんに児童代表がお礼の言葉を述べました。
学校での観劇は久しぶりで、保護者からも大変よい劇でこのような機会は今後も必要だとの意見をいただきました。

午後からは、祖父母に皆さんの協力により、様々な体験活動をしました。

Cimg3262_2

1・2年生は、昔の遊びを教えてもらって一緒に遊びました。

Cimg3253 3年生は、七輪を使ってお餅やかき餅を焼きます。

Cimg3244

4年生は、小刀を使い「竹とんぼ」を作りました。

Cimg3240

5年生は、田んぼの子の発展で餅つき体験をしました。

Cimg3277 6年生は、「しめ飾り」の制作です。縄をなうのはなかなか難しいものです。しめ飾りは、3本縄なので更に難しかったようですが、しっかりと仕上げることができました。

地域の方・保護者・祖父母の方の協力で体験いい活動ができました。ご協力ありがとうございました。

 

【この下に出てくるコマーシャルは、本校とは関係ありません。】