稲刈り体験をしました
10月3日(水)待ちに待った稲刈り体験の日です。先週の台風で稲が倒れていないか心配でしたが、稲穂が頭を垂れて、塩っ子たちを待っていました。
田んぼの先生、稲田さん、浅井さんの指導を受けて稲を刈りました。
最初はとまどいながら、ぎこちない稲刈りでしたが、次第に慣れてきて、たくさんの稲を刈ることができました。大切な稲を踏まないように気をつけて、今までお世話いただいた稲田さんに感謝しつつ、秋の日差しをあびながらのいいひとときでした。
束ねることもなかなか難しかったです。でも、飽きることなくよく頑張りましたね。次は、稲をテーマに発表する「塩っ子まつり」、あじかまの里でのもち米販売をする予定です。今回刈った稲からおいしいお餅ができると思います。みんなとその喜びを分かち合いたいです。