2年☆高月図書館に行ってきました!!
11月28日、生活科の学習で高月図書館に行ってきました。
開館まで少し時間があったので、図書館の周りを探検しました。緑がいっぱいでとてもきれいでした。
いよいよ図書館に!最初に「お願いします。」の挨拶です。
司書の方に質問タイム。事前に考えた図書館について聞きたいことを質問しています。
「高月図書館には、20万冊もの本があるんだよ~」「ええー!!すごい!!!」
「大きい本はありますか?」
「こんな大きい本があります!」
逆にこんな小さな本も!
図書館の中を案内してもらいました!種類ごとにきれいに並べられています。
井上靖記念室。興味深そうに見ていました。
普段は見られないところも見せていただきました!!
動く本棚!!
本の多さにびっくり!!
たくさんの本の中から、自分たちが借りたいものを選んで借りてきました。
本が大好きな子どもたち。図書館の秘密をたくさん知ることができ、本当にいい経験ができました。