草野川の渓流沿いにある高山キャンプ場で、永原小学校の4年生とともにやまのこ学習を行いました。
1日目は森の中を散策する「もりもり探検」山のお仕事体験を予定通り実施できました。丸太切りや木登りなど初めてのことで苦労もありましたが、普段できない活動を体験しました。
2日目は木の板や木の実などを使って木工工作を行いました。オリジナルの傑作ができました。
「やまのこ」の先生方、夜のプログラムの講師先生お世話になりありがとうございました。
草野川の渓流沿いにある高山キャンプ場で、永原小学校の4年生とともにやまのこ学習を行いました。
1日目は森の中を散策する「もりもり探検」山のお仕事体験を予定通り実施できました。丸太切りや木登りなど初めてのことで苦労もありましたが、普段できない活動を体験しました。
2日目は木の板や木の実などを使って木工工作を行いました。オリジナルの傑作ができました。
「やまのこ」の先生方、夜のプログラムの講師先生お世話になりありがとうございました。
そろそろ梅雨に入りそうですが、先週から今週にかけて、各学年プールでの水泳学習が始まりました。
くれぐれも安全に配慮して、楽しく水泳学習をしてほしいです。
税務署の方に租税教室をしていただきました。(6年生)
もし税金の制度がなかったら、みんなの生活はどうなるのか考えるものでした。
楽しいクイズに答えながら税金について考えました。
ジュラルミンケースの中には、1億円(偽物です。)入っており、実際にもち上げてその重さに歓声が上がっていました。
6月4日には、4年生が長浜水道企業団の方から、毎日使っている水についてのお話を聞きました。塩津の水は、集福寺浄水場できれいになって運ばれてきていることがわかりました。
その道の専門家に学ぶことは、新しい発見や、驚きがあってとても楽しい時間です。
ゲストティーチャーの皆様 ありがとうございました。
6月半ばからの水泳学習に備え、3年生以上でプール掃除を行いました。3,4年生はプールサイドを、5,6年生はプール内をみんな懸命に掃除しました。びしょぬれになったり、すってん転んだりと奮闘しました。
3年生以上の皆さん、ご苦労様でした。
気持ちよく水泳の学習ができそうです。
5月31日~6月1日 にキッザニア甲子園と奈良公園に修学旅行に行ってきました。キッザニアでは思い思いの職業体験をしました。たくさんの学校が来ていて、体験予約を取るのに一苦労でしたが、友達と一緒に楽しくパビリオンを回りました。
2日目は奈良公園で、ガイドさんの説明を聞きながらの見学でした。
奈良大仏の鼻の穴も通り抜けました。(実際は柱の穴ですが)
東大寺や法隆寺での説明をしっかり聞いていました。
お家の人へのお土産を選ぶのもとても楽しそうでした。
保護者の皆様、お見送りやお迎えをありがとうございました。
心に残る修学旅行となりました。
学校運営協議会の皆さんに朝早くからご準備いただき、2校時にさつまいもの苗植えを行いました。
杉本会長から、苗の上方を教わって、色別に畑に植えました。
植えた後には、サル除けのネットをかぶせてもらって、あとは秋の収穫を楽しみに待ちます。
お世話になった学運協の皆さんありがとうございました。
本年度もクレヨンクラブの皆さんに読み聞かせをしていただきます。
下学年は思い思いの感想をつぶやきながら、上学年はしっかりと聞き入ってお話を聞いていました。
水曜日、朝の10分間が楽しみです。
晴天の下 色別に分かれてたてわりウォークラリーを行いました。
今回は 余 余南方面を探索しました。
リーダーを中心に協力して問題を解いたり、じゃんけんに挑戦したりしました。
おつかれさまでした。
次回のたてわり活動をお楽しみに。
進級して初めての学習参観日でした。
ちょっとそわそわしながらもお家の方に頑張っている姿を見てもらおうと頑張りました。
続いて学級懇談会も行われ、学級担任の学級経営方針を説明したり、ひびき合い活動の計画を立てたりしていただきました。
お忙しい中、たくさんのご参観ありがとうございました。
田植え日和の今日、阿辻ファームに田植えに出かけました。
阿辻さんに田植えの仕方を聞いて、たんぼに入りました。
何人かお尻まで泥だらけになりながらも頑張って苗を植えました。
最後には田植え機での苗植えを見学させていただき、みんなで機会に乗せてもらいました。
手で植えた面積を、機械だと10秒ほどで植えていきました。すごい速さでした。
お世話になった阿辻ファームの皆さん、学運協の皆さん、農協の皆さん、応援していただいたお父さんお母さん、ありがとうございました。