10.23 高齢者体験(4年生)

福祉学習として、4年生が車いす体験、アイマスク体験、手話学習、高齢者体験を行いました。いずれも装具など使用して疑似体験をし、障がいを持つ人の思いに寄り添う学習となりました。社会福祉協議会の方や平井さんにご指導いただきました。ありがとうございました。

10.6 5年生校外学習

永原小の5年生と一緒に、越前「和紙の里」と恐竜博物館に校外学習に出かけました。和紙の里では、オリジナルはがきを作りました。恐竜博物館では、グループに分かれて、館内を見学しました。福井県で発見された恐竜や、最古のクジラを見つけてしおりに書き込んでいました。

10.4 1.2年校外学習

少し天気が心配だったのですが、高島市へ校外学習に出かけました。平和堂今津店で200円分のおやつを買いました。少し計算が難しそうでしたが、何とか自動支払機で清算を済ませました。びわ湖こどもの国は貸し切り状態で、みんな思いっきり遊具で遊ぶことができました。

9.30 塩っ子の運動会

お天気にも恵まれ、地域や保護者の皆様に応援をいただきながら塩津小学校の運動会ができました。一言でいうと「素晴らしい運動会」でした。子どもたちが、一生懸命に、また、笑顔で競技できていたのが印象的です。地域や保護者の皆さんには、運動場の整備や準備、競技のお手伝い、後始末とたくさん助けていただいて、本当にありがとうございました。みんなで作り上げた運動会、子どもたちの頑張りをみんなで支えていただいていることに感謝感激です。

9.28 運動会に向けて

いよいよあさっては運動会です。

各色応援練習にも熱が入ってきました。学年部ごとの団体演技もかわいく、かっこよく仕上がってきました。

当日はご家族おそろいで、応援をよろしくお願いいたします。

6年 地域学習

9月12日 山門地層見学

理科で地層の学習をした後、山門の地層見学に行きました。道路からすぐのところに地層が評した場所がありました。礫 砂 泥の層を直に観察することができました。

9月14日 塩津浜探訪

石田さん 中井さんに塩津の歴史について説明していただきながら、塩津神社、塩津の街並み等散策しました。自分たちの住んでいる塩津の昔を感じることができました。平安の時代に活気に満ちた塩津港が存在していたとはびっくりです。さらに、塩津の地域について学びを深めたいものです。

9.13 5年生 稲刈り

秋晴れの下というよりは、猛暑の中、稲刈りを行いました。阿辻ファームさんはじめ10名ものボランティアさんにお世話になりました。子どもたちの中には鎌を使って稲の束を刈る作業は、初めてという子もいて時間がかかりました。最後は稲刈りと脱穀を瞬時に行う機械による作業を見せてもらいました。子どもたちは田植えと稲刈りだけのコメつくり体験でしたが、稲の収穫までには様々な作業とご苦労があることも知ってほしいと思いました。しかし、何といってもおいしいお米をいただくのが楽しみです。お世話になった皆さん、ありがとうございました。

9.9 1年生 ひびき合い活動

愛校作業後、1年生のひびき合い活動が行われました。親子で染め物体験です。布を輪ゴムで絞って模様を付けます。こんな風にしようと考えはしますが、染料につけて、輪ゴムをほどいてみると、そこには思いもよらない偶然の面白さがあります。親子で楽しい時間を過ごしていました。

9.9 愛校活動

PTAの皆さんにご参加いただいて愛校作業が行われました。

溝掃除、草刈り、草むしり、運動場整備、葉刈り、窓ふき、ベルマーク集計等、たくさんのお仕事をしていただき、美しい環境の中で学習を進めることができます。保護者の皆様ありがとうございました。

8.29 2学期 始業

39日間の夏休みを終えて、元気な塩っ子たちが学校に戻ってきました。

始業式では「自分から進んですること」を決めて2学期の勉強や活動に取り組もうと校長の話がありました。

養護教諭からは、早寝、早起き、朝ご飯を整えて、体調を整えること、また、熱中症の対応の仕方について話がありました。

最後に「自分の命はだれのもの」という問いかけから命の大切さについて、生徒指導担当の話がありました。みんな集中してお話が聞けました。